ヴィーニャス・ヴィエハス 2022 / Viñas Viejas 2022

キンタ・ミルゥ / Quinta Milú

(スペイン / リベラ・デル・ドゥエロ)

タイムなど地中海のハーブ香、ブラックベリーの果実味を感じながらも硬質な味わい、粘性も強い。モダンテイストにクラシカルさも兼ね揃えている上級キュベ。樹齢100年以上の畑から年間1,000本という生産量が限られたワインです。 参考:2023年がティム・アトキンMW 93点

生産者名キンタ・ミルゥ / Quinta Milú
ヴィンテージ2022
色 / タイプ赤 / フルボディ
内容量750ml
商品管理番号SPQM0003
参考上代(税抜)¥8,800
生産国 / 生産地名スペイン / リベラ・デル・ドゥエロ
原産地呼称D.O. リベラ・デル・ドゥエロ
ブドウ品種ティント・フィノ(テンプラニーリョ)
アルコール度数14.5%
瓶詰め2024年1月
ラ・セルバ(ティオ・ペドロ) 0.2ha、ラ・デル・ティオ・パコ 0.28ha。
所在地ブルゴス県 ラ・アギレラ
樹齢100年以上
土壌粘土石灰質
標高906m
仕立てゴブレ式 栽培密度:約2,500本/ha 徐葉、グリーンハーベストは行わない。
収穫2022年9月最終週に手摘み。その後、畑での厳しい選果、除梗。
破砕はせず、フット・プレッシング(足踏み圧搾)を行う。
発酵槽開放樽
醸造土着の自然酵母にて23-25度でアルコール発酵。
マロラティック発酵は225Lの使用樽(バリック)100%。
熟成2つの500リットルのフランス産使用樽で12カ月間。
清澄・安定化・フィルタリングは行わず瓶詰め。
亜硫酸塩(酸化防止剤)は瓶詰め時に必要最低量を添加。
生産量1,000本/750ml
初ヴィンテージ2009年

生産者紹介

Quinta Milú キンタ・ミルゥ リベラ・デル・ドゥエロ

キンタ・ミルゥは近隣アストゥリアス州出身の栽培醸造家、「ヘルマン・ロブレス・ブランコ」による家族経営で2006年より活動を開始しました。
ブルゴス県にあるラ・アギレラという小さな村で、地元の風土を表現したワイン造りに励んでいる小規模の生産者です。

ティント・フィノ(テンプラニーリョ)の古い畑から、その取り巻く環境を最大限に尊重しながら栽培し、それらが先の子孫に残す遺産であることを考え、可能な限り最小限の介入で「生きた」ワインを造っています。

毎年の収穫時、畑毎に40以上のマイクロ・ヴィニフィケーションを行い、それぞれの区画の土壌に合わせたタンク、開放樽、アンフォラ、オークの桶等を使用しています。
「抽出」よりも「注入」という言葉を念頭に考え、フット・プレッシング(足踏み圧搾)など伝統的手法も復活させています。 伝統的な有機栽培とサステナブルな方法論で栽培されたブドウの樹から造られたワインだけを造っています。